珍猫堂日記

旅好き、猫好き、アート好き。前までは旅ネタを多めに紹介してましたがこれからは好きなこと沢山書いて行きたいと思っています。

乙女なバー「ニューコンコルド」【大阪】

えー、かなりご無沙汰しておりました😭

またちょくちょくブログやっていこうと思っております。よろしくお願いします🙇‍♂️

 

さて、今回は私の大好きな大阪のディープな味園ビル

その中にあるレトロで可愛いバー「ニューコンコルド」💕

f:id:Chinnekodou:20180615111235j:image
f:id:Chinnekodou:20180615111229j:image

f:id:Chinnekodou:20180615115709j:image

入り口からしてすでに可愛いニューコンコルド❤️

中ももちろん💕

f:id:Chinnekodou:20180615120042j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120025j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120038j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120029j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120105j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120047j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120051j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120034j:image

店内だけでなく店主の女性の方もとても可愛らしい人で声や話し方もすごく落ち着くし、ついつい長居してしまいたくなるそんな素敵なお店。

今回、お酒もスペシャルに乙女なドリンクを作っていただいのでどうぞご覧あれ!!!!

f:id:Chinnekodou:20180615120521j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120514j:image

クリームソーダ風のカクテル💕💕💕

ちょっと暗いのでライトあてたバージョンを見ていただこう。

f:id:Chinnekodou:20180615120617j:image

紫とピンク!ピンクはなんとローズ梅酒!

初めて飲んだがめちゃくちゃ美味しい!(私は薔薇味のものが大好物🌹)

もちろん普通のお酒も置いてあるので、甘いのが嫌な人でも大丈夫!実際男性客も数名来ていたし。

f:id:Chinnekodou:20180615120810j:image
f:id:Chinnekodou:20180615120817j:image

普通のハイボールやビールなんかもあるので安心を。

実はここ乙女ちっくでもあるけれど、どこか妖艶で大人な空間。

ついつい長居してしまう、それがニューコンコルドの魅力かな。


f:id:Chinnekodou:20180615121113j:image

f:id:Chinnekodou:20180615121143j:image

またすぐにでも飲みに行きたい🍸🍹🥂🍺

 

 

 

とっても小さい喫茶店その名も「スモール」【大阪】

大阪は日本橋黒門市場という外国人観光客に大人気の観光スポットがある。

正月前には両親はよくこの市場内の鮮魚店で海老や魚などを買いに行ったものだが、そんな大阪府民の台所は日本語よりも外国語で溢れる国際的な観光地になった。

そんな黒門市場の近くに「珈琲スモール」という喫茶店がある。

f:id:Chinnekodou:20180423105244p:image

実はかねてからこの店に行きたくて何度もトライしていたのだが、なぜか毎回閉まっているという残念な結果だった。

だけど私はくじけなかった。

そして今回!

以前は出ていなかった看板がでている!

f:id:Chinnekodou:20180423105633p:image

これは絶対に開いている!

 

そしてドアを開けると、

すでに常連が2人ほど珈琲を飲んでいた。

ち、小さぁ〜💦

どこをどう頑張っても人が写ってしまうので写真は諦めたのだが🤦‍♀️、正方形の店内にカウンターと小さな椅子とコーヒーテーブルがある。

これは是非実際にスモールへ行き、ドアを開けて実感してほしい。

この日は暑かったのでアイスコーヒーを頼んだ。

f:id:Chinnekodou:20180423110055j:image

このグラス、ミルク入れ。どれもが懐かしく可愛い。

このお店はコーヒーはもちろんのこと、氷もこだわっているし、なによりもミルク。

ここのミルクはそのまま放置しているとチーズになるぐらいの濃厚なものなのだそうだ。

最初はブラックで、途中でミルクを入れて楽しんだ。

濃厚なミルクを入れるとガラリと雰囲気が変わるが決してしつこくない。

コーヒーの味がしっかりしているからミルクに負けていないのだ。

次回は店主が好きだというホットコーヒーを頼もうと思っている。

絶対美味しいに決まっているけどね!

 

さて、狭いお店なので店主と常連の会話に必然的に混ざっていく事になるのだが、

お話を伺っていると高齢の店主のコーヒーへのこだわりが伝わってくる。

この時は「コンビニでコーヒーが安く買える時代にわざわざ喫茶店でこだわりのコーヒーを飲む、そういう人が減っている」というような話などもしていて考えさせられた。

私はできたらこだわりのコーヒーを飲んでくつろぎたいと思っている。

もちろんコンビニは便利だし、最近のはさほど不味くはないが、店主や自分とは違う年齢層の方の話を聞ける喫茶店という場所の魅力にはとうてい敵わない。

 

さらに話を聞くと、こだわりはコーヒーだけでなく、この小さい店に合っているテーブル。

f:id:Chinnekodou:20180423112128j:image

写真では普通に見えるかもしれないがとても小さくて低い。

これは店主の知り合いの職人の方が作ったらしい。

何年たっても綺麗なままだ、壊れないと誇らしげに語っていた。

そんな楽しい話を聞いてたらサービスで林檎🍎を出してくださった。

f:id:Chinnekodou:20180423112429j:image

何とお優しい。ますます好きになった。

 

ここは小さい箱の中に沢山の魅力が詰まっている、そんなお店であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいビリヤニを求めて西淀川へ 【大阪】

最近ニュースなどでも取り上げられ、どんどん知名度をあげているハラルフードという言葉。

このハラルフードとはイスラムの戒律によって食べることを許された食物である。

最近ではイスラム教徒の観光客も増えてゆき、日本の飲食店も早急に対応を求められている。

さて、そんなハラルフードを色々調べてみると、大阪の西淀川区千船に「大阪マスジド」というモスクがあることを知った🧐

また、その周辺にハラルフードのレストランやハラルフードを販売している店が並んでおり、イスラム教徒の方はもちろん、エスニック料理が好きな人にも人気だそうだ。

主にパキスタンの方がやっているお店が多いが、パキスタンと言えば、やはりインド料理と同じくカレーである。そして私の大好物「ビリヤニ」。

ビリヤニとはお肉とスパイスの炊き込みご飯みたいなものと思っていただきたい。

そしてこの西淀川区ビリヤニが美味しいという有名な店「大阪ハラールレストラン」があると知り早速行ってきた。

f:id:Chinnekodou:20180409161444j:image

ここが千船駅。正直初めて降りた駅だ。

下にはローカルなスーパーがあり、周辺も昔ながらのお店が多い。

f:id:Chinnekodou:20180409161605j:image

f:id:Chinnekodou:20180409161629j:image

味のあるうどん屋。

なかなか良い感じの駅周辺だが、まだここでは異国の雰囲気は全く感じられない。

f:id:Chinnekodou:20180409161749j:image

この大きな橋を渡って、しばらく進みごく普通の住宅街に入る。

角で曲がると専門学校の前にイスラム教徒の方が沢山群がっていた。

この日は金曜日、集団礼拝の日である。どうりで混んでるはずだ。

お目当のお店は金曜はバイキング形式になると聞いていたので混雑覚悟で行ったが満員御礼で、チキンハートの私が一人で入れる雰囲気ではなかった😭

 

どうしよう。。空くまで待ってみようかな等と考えながらブラブラ歩き、

すこし外れた場所にあるこのアーンズカフェに入ってみた。

f:id:Chinnekodou:20180409162903j:image

とりあえずビリヤニを注文。

f:id:Chinnekodou:20180409163038j:image

サービスでビリヤニに合うキュウリのライタを出してくださった🥒

ライタとはスパイスや野菜が入ったヨーグルトで、味はサワークリームベースのディップソースみたいな感じと思っていただければ分かりやすいかもしれない。

これをビリヤニにかけて食べる。

するとスパイシーなビリヤニがヨーグルトでマイルドになるし、パラパラしたライスがヨーグルトでしっとりして食べやすくなるのだ。

とても美味しかった😋😋😋

またお店に日本人の女性がいらっしゃったので色々説明してもらいながら何点かハラル食品も購入することができた。

 

しかし私はどうしても「大阪ハラールレストラン」のビリヤニが食べたかった。

だから月曜に早速再挑戦してきたのだ!

f:id:Chinnekodou:20180409163900j:imagef:id:Chinnekodou:20180409163911j:image

月曜なのでこの前ほどの混雑はなかった。

というか私が一番ノリだった。

店主の方がとても流暢な日本語で丁寧に説明してくれる。

f:id:Chinnekodou:20180409164100j:image

もちろんビリヤニのCセットを注文。

f:id:Chinnekodou:20180409164207j:image

f:id:Chinnekodou:20180409165230j:image

ビリヤニの上には大きな鶏肉がのっていて柔らかくて美味しい。

カレーはチキンカレーと豆のカレー。

この豆は小豆のような味がして不思議な感じだったが美味しかった。

肝心のビリヤニは辛いがとても美味しくて、今もまたここのビリヤニが食べたい禁断症状にかられている。困った。

さて店内の様子だが、

f:id:Chinnekodou:20180409164451j:imagef:id:Chinnekodou:20180409164502j:image

もちろんパキスタンの旗。

f:id:Chinnekodou:20180409164810j:image

f:id:Chinnekodou:20180409164900j:image

テレビは普通に日本のニュースがついていた。

店はとても綺麗で居心地もいい。

店内を見回しているうちに先ほどの親切な店主がサービスでデザートを持ってきてくださった。

初めてのお客様なので。。。とのこと。お優しい。

f:id:Chinnekodou:20180409165217j:image

これは冷たくて、味はパンナコッタに似ていて、中にドライフルーツやナッツ、そして黄色い素麺のような麺が入っていた。

美味しくてもっといっぱい食べたいと思ってメニュー表をみたがメニューのデザート欄にはのっていなかった。残念。

店を出て目の前にあるのは大阪マスジド。

f:id:Chinnekodou:20180409165551j:image

f:id:Chinnekodou:20180409165700j:image

f:id:Chinnekodou:20180409165710j:image

 

一階はどうやらハラル食品などを販売しているお店だが、お店に入っていいのかよくわからずあきらめた。私自身があまりにもイスラム教の知識が乏しいため、無礼なことはしたくないと思ったのだ。

あとで調べると、マスジドの見学をされている方もいらっしゃったので、そういう機会がまたあれば見学を申し込んでみようと思う。

周辺を歩いているとまたレストランを見つけた

f:id:Chinnekodou:20180409170343j:imagef:id:Chinnekodou:20180409170356j:image

懲りずに次回はここで食べてみようかな。

ビリヤニを。

そう。今私は完全にビリヤニ中毒になっている。

また近々食べに行くつもりだ。

 

帰りにハラル食品取り扱い店で冷凍のナンやマンゴージュース、香水などを購入した。

f:id:Chinnekodou:20180409170607j:image

f:id:Chinnekodou:20180409170527j:image

ナンはカレーにつけて食べるのも美味しいが、チーズをのせて温めるとより一層美味しい。😋

f:id:Chinnekodou:20180409193558j:image

そしてマンゴージュースだが、こちらはこの上なく甘かった。。😭😭😭

 

f:id:Chinnekodou:20180409192020j:image

この可愛い小瓶が香水。

恐らくアルコールフリーの香水だと思われる(ハラル対応なだけに)。

これがバラ🌹と石鹸の香りがして、お風呂上がりみたいなすごくいい匂いがする🛁

もうすでに使いまくっているのだが、友人達にも好評で、今度行った時にもう一つ買っておくつもりだ。

そしてもちろん次こそはビリヤニ用スパイスとバスマティライスを買い、手作りビリヤニに挑戦してみようとも思う💪💪💪👩🏻‍🍳乞うご期待。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい中華と優しい店主の「宝永 」【高知】

高知の旅の想い出もとうとうラスト。

というかブログアップするのダラダラしすぎてて本当にすみません🙇‍♀️

まあ最後はやはりグルメネタで締めくくらせていただこうと思う。

 

高知市内にある「宝永」という中華料理屋🥟

f:id:Chinnekodou:20180324110445j:image

看板を見つけたのでワクワクして店の前まで来てみると、

f:id:Chinnekodou:20180324110235j:image

ラーメン・ぎょうざとかいてある看板がしまってある。

えっ?開いてない??定休日調べたのに〜💦と思ったが思い切って扉を開けてみたら営業していた。

(よかった)

10名も座れないくらいの小さなお店でカウンター席しかない。

f:id:Chinnekodou:20180324110950j:image

すでに数名客がいており店主が一人で忙しそうに接客と調理をこなしていた。

f:id:Chinnekodou:20180324110924j:image

f:id:Chinnekodou:20180324111018j:image

まずは中華といえば餃子🥟(私は)

ここの餃子は注文してから皮に具を包んで焼いてくれるので、まさに作りたての焼きたてだ。

f:id:Chinnekodou:20180324111220j:image

なかには野菜がたっぷりで優しい味。

次は中華で断トツ好きなメニュー酢豚と焼豚チャーハンを追加注文。

f:id:Chinnekodou:20180324111402j:image

酢豚はパイナップルではなくイチゴが一粒入っていた。

酢豚のお肉は柔らかくすごく好みの酢豚だった。

f:id:Chinnekodou:20180324111521j:image

炒飯ももちろんのこと美味しかった。

 

と、ここでとても気になったのだが、わざわざ豚足を買うために来た客がいて、さらには店内で食べていた人も持ち帰りで豚足を頼んでいた。

ボイルした豚足をぶつ切りにし、つけて食べる塩と一緒にパックに入れていた。

実は私は豚足を食わず嫌いで食べたことがなかったのだが物珍しそうに見てる私に店主が

「うちの豚足は絶対に臭くない」

と自信たっぷりに語ってくれた。

私がどうやって食べるのか聞くと、なんとサービスで少しくださったのだ。

ぷりぷりの豚足をスパイス塩につけて食べる。

初めての豚足、臭みなんて全く無くすごく美味しかった!

感触も面白く、豚足ってこんな感じなんや〜

と感動した瞬間でもあった。

このお店、後日調べると焼売もとても美味しいらしくもしまた高知に行くことがあれば必ずや宝永で焼売を食べようと思っている。

 

さて、ここからは私が高知で食べた美味しい食べ物を一気にご紹介。

f:id:Chinnekodou:20180324113328j:image

高知でひろめ市場と言えば有名観光スポットだが、ここに行くと美味しいものがいっぱい食べれるので毎日のように通った。

まずは鰹のたたき

f:id:Chinnekodou:20180324113039j:image

これは1番気に入ったひろめ市場内にある「やいろ亭」の鰹のたたき。本当におススメ。

 

f:id:Chinnekodou:20180324113201j:image

f:id:Chinnekodou:20180324113359j:image

f:id:Chinnekodou:20180324113420j:image

お次はおなじみ明神丸。鰹のたたきとアオサの天ぷら。

どちらもとても美味しい。

あと土佐巻きという鰹のたたきが入った巻き寿司のようなものも食べた。

f:id:Chinnekodou:20180324114518j:image

購入した店舗の名前は忘れてしまったが鰹のたたきを巻き寿司の具にするという素晴らしいアイデアをなぜ関西でもしていないのかと疑問に思うほど土佐巻きが気に入った。

 

そして高知で初めて知ったのだが、「イタドリ」という山菜。

f:id:Chinnekodou:20180324113902j:image

食感は柔らかくなったタケノコのような、アスパラのようななんとも形容しがたいのだが、味はクセがなく食べやすい。

大阪にもあればいいのに。。。

 

次にオススメなのは高知の屋台餃子🥟🥟🥟

餃子大好き人間としてはどうしても食べておきたかった。

行きたかったのは「安兵衛」という餃子のお店。

f:id:Chinnekodou:20180324194917j:image

屋台も出ていたが、ひろめ市場でも食べれるのだ。

f:id:Chinnekodou:20180324195044j:image

パリパリの薄い皮。焼きと揚げの中間ぐらいがビールによく合う。

同じく屋台餃子で「松ちゃん」というお店の餃子も焼きと揚げの中間ぐらいだった。

f:id:Chinnekodou:20180324195207j:image

f:id:Chinnekodou:20180324195229j:image

ちなみにこちらが屋台「松ちゃん」

結構広くてラーメンやおでんなどもやっていた。

お次はまたもやひろめ市場に戻って、中華の「長江苑」のこの羽根つきの餃子🥟

じつは個人的にこの餃子が1番好き!

何もつけなくても美味しいこの餃子は小籠包のように中から肉汁が溢れ出し絶品なのだ!

f:id:Chinnekodou:20180324195357j:image

f:id:Chinnekodou:20180326202443j:image

そしてきゅうりも程よい味付けでじつにお酒に合う。

(とはいえあんまりお酒飲まないけど)

 

まあ餃子はこの辺で。まだあるよ、高知のグルメ。

ゆるキャラ・しんじょう君でお馴染みの須崎名物・鍋焼きラーメン🍜

f:id:Chinnekodou:20180326203031j:image

f:id:Chinnekodou:20180326203132j:image

スープの味はやや甘め。

テーブルにカレー粉が置いてあり、途中で足してカレーラーメンにして食べてと書いてあったのでやってみた。

私はカレー粉入れた方が好みかな。

 

最後はローカルパンとローカルドリンク。

もちろんローカルパッケージ入り。

f:id:Chinnekodou:20180326203525j:image

スペシァル。これすごく美味しいので、

帰りも買ってバスで食べた。

f:id:Chinnekodou:20180326203624j:image

この旭堂のパンは昭和なパッケージで可愛いのでここの帽子パンを(高知名物)探していたのだが残念ながら今回の旅では見つけることができなかった。

f:id:Chinnekodou:20180326203913j:image

同じく旭堂さんのパン。ニコニコパンのパッケージはかなりお気に入り。

 

f:id:Chinnekodou:20180326203958j:image

こちらは白バラコーヒーや淡路島コーヒーみたいにミルクが濃厚なのを想像してたがどちらかというとさっぱりタイプのコーヒー牛乳だった。

f:id:Chinnekodou:20180326204132j:image

そして有名なリープル。マミーやビックルを薄くした感じの飲み物。これのアイスなんかもあったけど寒かったから買わなかった。

地方や海外のスーパーってこういうのが色々見たり買えたりするから大好き。

そして本当に最後に栄養ドリンク「ゼヨ」

f:id:Chinnekodou:20180326204457j:image

味は普通の栄養ドリンクだけど、わたしの大好きなゆるキャラカツオ人間」が載ってるだけで最高。

お土産に買いたかったけど重いのでやめてしまった。

今になってちょっと後悔してる。。。

 

まぁこれで一応今回の高知の旅のお話もおしまい😋

 

あと一緒に行って色々教えてくれた友人にも感謝🌹

高知また行きたいし全力でおススメなのでみんなも高知に行こう!!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知の縁切り寺・龍王院

毘沙門天の総本山信貴山(奈良)の高知別院である龍王院に行ってきた。

 

高知駅前のバスターミナルから約30分ほどで着くのだが、高知駅周辺の景色とは打って変わって物凄くのどかな場所でおどろいた。

f:id:Chinnekodou:20180315182401j:image

f:id:Chinnekodou:20180315182527j:image

まるで高知市内からバスで2時間ぐらいかけて行った場所みたいだ。

f:id:Chinnekodou:20180315182433j:image

田んぼのなかを歩いていく。

帰りのバスの本数があまりにも少ないのでかなり急ぎ気味で歩いたのだが坂が多くてかなりキツかった。(若くないしね😭)

f:id:Chinnekodou:20180315182314j:image

あ、やっと見えてきた〜

f:id:Chinnekodou:20180315182754j:image

到着!

入ってすぐに見えたのがこちら。

f:id:Chinnekodou:20180315234551j:image

風がキツくて扉を閉めていたようだが親切な住職が開けてくださった。

中に入ってみるとあまりの鮮やかさに驚かされた。

f:id:Chinnekodou:20180315234750j:image

真ん中の写真の人が気になって後でネットで調べたら、どうやら先代の住職さんらしい。

f:id:Chinnekodou:20180315235257j:image

それはともかく私はこういう色彩が異常なほど好きなのでうっとり夢見心地に。。。

ここでしばらくずっと天井を見ていたいと思ってたが、そう言えばバスの時間が迫っている!と思い急いで外に出た。

f:id:Chinnekodou:20180315233040j:image

最近塗り直したのか鮮やかな朱色が目立つ。

f:id:Chinnekodou:20180315233342j:imagef:id:Chinnekodou:20180315233231j:image

f:id:Chinnekodou:20180315233831j:image

f:id:Chinnekodou:20180315233849j:image

f:id:Chinnekodou:20180315233910j:image

f:id:Chinnekodou:20180315233930j:image

このように龍王院は縁切り寺であるとともに、土佐七福神毘沙門天霊場でもあるのだ。

しかし本尊の必勝毘沙門天は親切な住職と話し込んでしまい写真を撮り忘れた。

(ほんとアホですみません💦)

しかしお話ししているうちに「どこから来たのか」「どうやって帰るのか」という話になり、バスの時間の話をするとなんとバス停まで車で送ってくださること!

お優しい✨✨✨✨

 

車を待っている間にこちらのお寺では縁切不動明王さんも祀られているのでそれを見に行った。

f:id:Chinnekodou:20180315235645j:image

f:id:Chinnekodou:20180316000332p:image

不動洞という洞窟のようなところに入っていく。

中に入って驚いたのは不動明王の周りに大量の刃物がびっしりと並んでいた。

写真におさめたかったが刃物の多さに圧倒され、なんとも言えない雰囲気だったので止めておくことにした。

いろんな人の切実な念や願いがあるので撮らないでよかったと思う。(だからといって私には霊感などは一切ありません😌なんとなく礼儀として撮らない方がいいと判断したまでです☝🏻)

そうこうしている内に住職が来て車でバス停まで送ってくださった。

(本当にありがとうございました🙇‍♀️)

 

ちなみにいただいた御朱印

f:id:Chinnekodou:20180316001318j:image

高知らしく鯨の日付印が🐳

 

🏯ちょっとここで高知観光の想い出も🐳

はじめての高知は本当に楽しかった。

実は今回高知に来たのは高知県立美術館で開催されている岡上淑子コラージュ展を見に行くためだった。

f:id:Chinnekodou:20180316114610j:image

内容は素晴らしくどんなに高くても図録を買っておいてよかったと思う。

次はベタ中のベタ、高知城

f:id:Chinnekodou:20180316112640j:image

あっ、これは向かう途中に猫さんがいてたので撮った写真。

猫好きはいかなる場所でも猫を見逃さないのである。

そんなこと置いといて

f:id:Chinnekodou:20180316112826j:image

高知城。結構階段がキツイ。

f:id:Chinnekodou:20180316112900j:image

f:id:Chinnekodou:20180316113007j:image

天守閣には入らなかったが高知の景色が見渡せてとても綺麗だった。

次は高知大神宮。先ほどの高知城からもさほど離れていない。

f:id:Chinnekodou:20180316113238j:image

f:id:Chinnekodou:20180316113626j:image

f:id:Chinnekodou:20180316113822j:image

ここには鶏がいて、数羽放し飼いになっていたので鳥類が苦手な人は注意。

私は動物全般好きすぎ人間なのでむしろ嬉しかったが。

f:id:Chinnekodou:20180316113733j:image

f:id:Chinnekodou:20180316113839j:image

中にはよさこい稲荷神社もあった。

f:id:Chinnekodou:20180316113943j:image

f:id:Chinnekodou:20180316113952j:image

このお稲荷さんの足が気になる。。。

 

お次は日本三大ガッカリの1つなどとも言われているはりまや橋

f:id:Chinnekodou:20180316115223j:imagef:id:Chinnekodou:20180316115254j:image

驚くほど短い。

f:id:Chinnekodou:20180316115328j:image

だが世界一有名なキティ姉さんもいるぞ!

 

そして高知で楽しみにしていたのは沢田マンション。

セルフビルド系建築では日本で最も有名なのではないだろうか。

夜になってしまったので、見学は出来ず、遠くから全貌を眺めた。

次は見学ツアーに申し込み写真を撮りたい。

f:id:Chinnekodou:20180316114359j:image

ちなみに同じくセルフビルド系で徳島の大菩薩峠というカフェがある。ここも前回訪れたが店内撮影禁止のため外観だけ写真を撮った。

f:id:Chinnekodou:20180316115119j:image

これからもセルフビルド系建築は見ていきたいと思っている。

ちょっと話が徳島にズレたが今回はこれぐらいで。

次は高知グルメについて書こかな🥟🍣🍲🥖

食いしん坊さんは待っててねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悪魔の名の喫茶店「メフィストフェレス」【高知】

メフィストフェレスと言えばゲオルク・ファウストが呼び出した悪魔として知られており、その中でもゲーテの「ファウスト」は有名でご存知の方も多いだろう。

実は高知県の人気観光スポット「ひろめ市場」の近くにはこの悪魔「メフィストフェレス」の名のつく喫茶店がある。

f:id:Chinnekodou:20180313120748j:image

ファウスト伝説に合わせてかどこかドイツを思わせるような外観だ(と思う。ドイツ行ったことないし)

f:id:Chinnekodou:20180313123224j:image

この時点ではまだあまりメフィスト感は感じられない。

早速中へ入ってみよう。

f:id:Chinnekodou:20180313123627j:image

可愛いステンドグラス。中から外を撮ってみた。

二階もあるようだがとりあえず一階へ。

 

f:id:Chinnekodou:20180313123731j:image

おっ、ちょっとメフィストフェレスっぽい。悪魔感あるある!

店内はかなり広い。ちらほらとお客さんがいてたので写真を撮るのはやめた。

テラス席や禁煙席ばかりの部屋など分煙もしっかりできている。

f:id:Chinnekodou:20180313124543j:image

f:id:Chinnekodou:20180313124207j:image

テラス席はこの日は小雨がパラつく日だったので断念。近くの席に座った。

まず席に座って目につくのは店内の数々の装飾品。

f:id:Chinnekodou:20180313124837j:image

f:id:Chinnekodou:20180313124851j:image

f:id:Chinnekodou:20180313124928j:image

なんかぬいぐるみが悲しそうなんだけど💦💦💦

 

f:id:Chinnekodou:20180313124705j:image

スカルとかちょっとゴスっぽい?

f:id:Chinnekodou:20180313125051j:image

f:id:Chinnekodou:20180313125123j:image

上に乗っているのはガーゴイルだろうか。

いろんなテイストのものがごちゃ混ぜになってはいるが全体的に雰囲気は良い。

f:id:Chinnekodou:20180313131606j:image

自分の部屋には全く似合わないがこういう燭台に憧れたりした時期があったな。。。

f:id:Chinnekodou:20180313131548j:image

メニューにメフィスト弁当なるものがあった。

悪魔弁当とは!

f:id:Chinnekodou:20180313131813j:image

めっちゃ和風!

f:id:Chinnekodou:20180313131832j:image

これがまた美味しくてペロリと完食。

食事以外にも気に入ったのがこれ↓

f:id:Chinnekodou:20180313132117j:image

コーヒーカップの可愛さ!!販売してたらお土産に買ったぐらい可愛い💕

あと何故かメルヘンなコースター

f:id:Chinnekodou:20180313132252j:image

このコースターにも記入してある現代企業社という会社がこの喫茶店を経営しているらしく、他にも数々の喫茶店やレストランなどを高知県で展開している。

このメフィストフェレスの近くにも「ファウスト」「ブリキのサボテン」と現代企業社の喫茶店が2つもあった。いやもっとあるかもしれない。

ちなみに「ファウスト」の方は店の前まで行ってみたがナチュラルなインテリアのお洒落なカフェで個人的にはあまり惹かれなかった。

しかしこの現代企業社にはこれからもっといろんな店を増やしていってくれるのではないかと密かに期待している。

f:id:Chinnekodou:20180313123600j:image

店を出るときに気づいたがこんなとこにメフィストフェレスが。。。

 

さて、今回はメフィストフェレスを選んだが高知県は喫茶店がかなり多い県らしい。

本来私は昔ながらの喫茶店が好きなのだが特に気になったのは「クメヤ」と「あらびか」

今回色んな飲食店に行くため、これらの喫茶店に入る事は出来なかったがいずれまた訪れた際に入ってみようと思う。

また必ず来るだろうと自分でもわかるほど高知県が気に入ったのだ。

f:id:Chinnekodou:20180313141000j:image

f:id:Chinnekodou:20180313141007j:image

こういう味のある店に行かず、最後の日に初高知らしく普通のカフェで龍馬ラテを飲んでしまった私。

f:id:Chinnekodou:20180313141429j:image

まぁ初高知だしいいやんね😜😜😜

f:id:Chinnekodou:20180313141640j:image

f:id:Chinnekodou:20180313141952j:image

夜バージョンもきれい

f:id:Chinnekodou:20180313142018j:image

f:id:Chinnekodou:20180313142201p:image

f:id:Chinnekodou:20180313142204p:image

顔ハメも龍馬、龍馬、とにかく龍馬の高知だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐ろしくて美しい「絵金蔵」に行ってきた話 【高知】

絵金こと絵師金蔵。

この浮世絵師のことを知ったのはずいぶん昔の話だが、きっかけは知り合いが会社の慰安旅行先の高知でお土産に絵金のポストカードを買ってきてくれたからだった。

ポストカードのどの絵も血しぶきが飛び散り残酷な場面ばかりだが、どこかユーモラスで見入ってしまう。また何よりも絵金の力強い絵のタッチに惹かれた。

私はすぐさま絵金の画集などが出ていないか調べて購入し、高知県の赤岡町という町で絵金祭りというのがあるということなどを知った。

それ以来高知県赤岡町は私にとって憧れの場所となっていた。

そしてとうとう今回訪れることができたのだ。

f:id:Chinnekodou:20180310204317j:image

f:id:Chinnekodou:20180310204514j:image

f:id:Chinnekodou:20180310204704j:image

わくわくする道案内を見ながらやっと着いた絵金蔵

f:id:Chinnekodou:20180310204900j:image

ここはこの赤岡町に残された23枚の屏風絵を収蔵、保存しているのである。

絵金はもとは土佐藩家老桐間家の御用絵師(狩野派の絵師だった)であったが贋作事件に巻き込まれ城下追放になってしまう。

その後おばを頼りにここ赤岡町に定住し、酒蔵をアトリエに絵を描いたそうだ。

 

中に入ったらまず簡単な動画を見るために二階へ案内された。

その後小さな提灯を渡される。

f:id:Chinnekodou:20180310205739j:image

持ち手にボタンが付いていて押すと灯りがともる。

これを持って一階の展示室に入るのだ。

f:id:Chinnekodou:20180310210024j:image

f:id:Chinnekodou:20180310210133j:image

このように中は暗く、提灯を持っているおかげで解説などが読みやすい。雰囲気もいいしとても良いアイデアだと思った。

この展示スタイルは祭りの時の雰囲気をそのまま感じられるようにしているためだ。

f:id:Chinnekodou:20180310210458j:image

f:id:Chinnekodou:20180310210517j:image

f:id:Chinnekodou:20180310210540j:image

ちなみにこの暗い展示室のみ撮影可能であり、その他の展示室は撮影不可であるのでご注意を。

この展示室の屏風絵はレプリカなのだが、次の展示室で蔵の穴というのがあり、その穴から本物を覗き見できるようになっていた。

常時2枚ずつの公開で定期的に替えられているそうだ。これも本物の屏風絵を劣化から守る為の工夫なのだろう。どうやら年に一度とはいえ祭り時には軒先に晒さる屏風絵に傷みが見えてきたらしい。

ちなみに本物は絵の鮮やかさが違うように感じられた。

言葉にするのが難しいのだが本物を見れた感動で胸がいっぱいになってしまった。(素人だからこんな感想しかできないのが申し訳ない)

全ての本物を見るからにはやはり夏の祭りで見るしかない。。。

f:id:Chinnekodou:20180310211826j:image

いつか必ずや見に行こうと心に決めた。(今の仕事では時期的に絶対無理だが)

帰りに一階でいろんなグッズを買ったが私のお目当は絵金切手。

ずっと欲しかったのだ。絵金飴のセットがあったので購入。

f:id:Chinnekodou:20180310211628j:image

他にもポストカードやクリアファイル、ステッカーなども購入した。(ステッカーもお気に入り)

f:id:Chinnekodou:20180310212335j:image

絵金蔵を後にした私達はせっかくなので赤岡町をぶらぶらした。

f:id:Chinnekodou:20180310212614j:image

f:id:Chinnekodou:20180310212702j:image

f:id:Chinnekodou:20180310212725j:image

酒蔵もあったのだが、店らしき所に人が見当たらず残念。

途中で休憩もかねてお店に入り高知のニラを使った餃子や卵焼きなどを食べた。

f:id:Chinnekodou:20180310213036j:image

f:id:Chinnekodou:20180310213107j:image

ふつうにおいしい。優しいお母さんの味という感じだった。

ひと通り歩き駅に向かう。

f:id:Chinnekodou:20180310213631j:image

f:id:Chinnekodou:20180310213756j:image

アンパンマンで有名なやなせたかしさんは高知県育ち。各駅のやなせさんデザインのマスコットキャラクターがいて可愛い。

f:id:Chinnekodou:20180310213733j:image

もちろん赤岡は「あかおかえきんさん」というキャラクター。

真ん中がえきんさん。

f:id:Chinnekodou:20180310214116j:image

ホームからは海が見えた。綺麗だったな。

電車で高知駅方面に戻る。行きしなもそうだったが、電車がとても可愛い。

f:id:Chinnekodou:20180310222356j:image

f:id:Chinnekodou:20180310222043j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222048j:image

 

途中、ごめん駅で乗り換えた。

やなせたかしさんによる「ごめん」連発の詩が。

 

f:id:Chinnekodou:20180310222308j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222337j:image

そしてアンパンマン一色の高知駅に戻ってきた。

f:id:Chinnekodou:20180310222548j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222604j:image

f:id:Chinnekodou:20180310222624j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222648j:image

やっぱり地方で電車に乗るのは楽しい。車は便利だけど電車で回るのもすごく好きだ。

そう実感した日だった。