珍猫堂日記

旅好き、猫好き、アート好き。前までは旅ネタを多めに紹介してましたがこれからは好きなこと沢山書いて行きたいと思っています。

恐ろしくて美しい「絵金蔵」に行ってきた話 【高知】

絵金こと絵師金蔵。

この浮世絵師のことを知ったのはずいぶん昔の話だが、きっかけは知り合いが会社の慰安旅行先の高知でお土産に絵金のポストカードを買ってきてくれたからだった。

ポストカードのどの絵も血しぶきが飛び散り残酷な場面ばかりだが、どこかユーモラスで見入ってしまう。また何よりも絵金の力強い絵のタッチに惹かれた。

私はすぐさま絵金の画集などが出ていないか調べて購入し、高知県の赤岡町という町で絵金祭りというのがあるということなどを知った。

それ以来高知県赤岡町は私にとって憧れの場所となっていた。

そしてとうとう今回訪れることができたのだ。

f:id:Chinnekodou:20180310204317j:image

f:id:Chinnekodou:20180310204514j:image

f:id:Chinnekodou:20180310204704j:image

わくわくする道案内を見ながらやっと着いた絵金蔵

f:id:Chinnekodou:20180310204900j:image

ここはこの赤岡町に残された23枚の屏風絵を収蔵、保存しているのである。

絵金はもとは土佐藩家老桐間家の御用絵師(狩野派の絵師だった)であったが贋作事件に巻き込まれ城下追放になってしまう。

その後おばを頼りにここ赤岡町に定住し、酒蔵をアトリエに絵を描いたそうだ。

 

中に入ったらまず簡単な動画を見るために二階へ案内された。

その後小さな提灯を渡される。

f:id:Chinnekodou:20180310205739j:image

持ち手にボタンが付いていて押すと灯りがともる。

これを持って一階の展示室に入るのだ。

f:id:Chinnekodou:20180310210024j:image

f:id:Chinnekodou:20180310210133j:image

このように中は暗く、提灯を持っているおかげで解説などが読みやすい。雰囲気もいいしとても良いアイデアだと思った。

この展示スタイルは祭りの時の雰囲気をそのまま感じられるようにしているためだ。

f:id:Chinnekodou:20180310210458j:image

f:id:Chinnekodou:20180310210517j:image

f:id:Chinnekodou:20180310210540j:image

ちなみにこの暗い展示室のみ撮影可能であり、その他の展示室は撮影不可であるのでご注意を。

この展示室の屏風絵はレプリカなのだが、次の展示室で蔵の穴というのがあり、その穴から本物を覗き見できるようになっていた。

常時2枚ずつの公開で定期的に替えられているそうだ。これも本物の屏風絵を劣化から守る為の工夫なのだろう。どうやら年に一度とはいえ祭り時には軒先に晒さる屏風絵に傷みが見えてきたらしい。

ちなみに本物は絵の鮮やかさが違うように感じられた。

言葉にするのが難しいのだが本物を見れた感動で胸がいっぱいになってしまった。(素人だからこんな感想しかできないのが申し訳ない)

全ての本物を見るからにはやはり夏の祭りで見るしかない。。。

f:id:Chinnekodou:20180310211826j:image

いつか必ずや見に行こうと心に決めた。(今の仕事では時期的に絶対無理だが)

帰りに一階でいろんなグッズを買ったが私のお目当は絵金切手。

ずっと欲しかったのだ。絵金飴のセットがあったので購入。

f:id:Chinnekodou:20180310211628j:image

他にもポストカードやクリアファイル、ステッカーなども購入した。(ステッカーもお気に入り)

f:id:Chinnekodou:20180310212335j:image

絵金蔵を後にした私達はせっかくなので赤岡町をぶらぶらした。

f:id:Chinnekodou:20180310212614j:image

f:id:Chinnekodou:20180310212702j:image

f:id:Chinnekodou:20180310212725j:image

酒蔵もあったのだが、店らしき所に人が見当たらず残念。

途中で休憩もかねてお店に入り高知のニラを使った餃子や卵焼きなどを食べた。

f:id:Chinnekodou:20180310213036j:image

f:id:Chinnekodou:20180310213107j:image

ふつうにおいしい。優しいお母さんの味という感じだった。

ひと通り歩き駅に向かう。

f:id:Chinnekodou:20180310213631j:image

f:id:Chinnekodou:20180310213756j:image

アンパンマンで有名なやなせたかしさんは高知県育ち。各駅のやなせさんデザインのマスコットキャラクターがいて可愛い。

f:id:Chinnekodou:20180310213733j:image

もちろん赤岡は「あかおかえきんさん」というキャラクター。

真ん中がえきんさん。

f:id:Chinnekodou:20180310214116j:image

ホームからは海が見えた。綺麗だったな。

電車で高知駅方面に戻る。行きしなもそうだったが、電車がとても可愛い。

f:id:Chinnekodou:20180310222356j:image

f:id:Chinnekodou:20180310222043j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222048j:image

 

途中、ごめん駅で乗り換えた。

やなせたかしさんによる「ごめん」連発の詩が。

 

f:id:Chinnekodou:20180310222308j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222337j:image

そしてアンパンマン一色の高知駅に戻ってきた。

f:id:Chinnekodou:20180310222548j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222604j:image

f:id:Chinnekodou:20180310222624j:imagef:id:Chinnekodou:20180310222648j:image

やっぱり地方で電車に乗るのは楽しい。車は便利だけど電車で回るのもすごく好きだ。

そう実感した日だった。